モッチとケボ
2007年12月10日(月)
よく遊びに行く友達のウチには2歳の子供がいるので、日中行ったりするとNHK教育TVが常についてんのよ。
なので最近小さな子供向けの番組やキャラクターを目にする機会が多くてなんとなく詳しくなってきた。
そんな中でお気に入りなのが『えいごであそぼ』という番組に出てくるモッチっていうキャラ。
初めて見た時に一目惚れした。
どうも私は丸っこくてフワフワしたもん好きみたいで、例えばバニーガールのシッポとか毛糸の帽子のてっぺんに付いてる丸いヤツとか。
これも一種のフェチだろうか。
以前Na:naちゃんがよくお土産でタコ焼きくんシリーズを買ってきてくれたのは、それを知ってたからなのよね。
![ケボ](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/s/y/o/syokoxxx/071210_2.jpg)
モッチにはケボっていう相方がいて、これがまた変!
プロフィールを見たら “一見毛玉のようなモジャモジャの体に大胆に散りばめられたカラフルなホコリがチャームポイント” と書いてあって。
名前も “毛ぼこり” からきてるんだそうな。
要するにゴミじゃん(笑)。シュールだわぁ。
なので最近小さな子供向けの番組やキャラクターを目にする機会が多くてなんとなく詳しくなってきた。
そんな中でお気に入りなのが『えいごであそぼ』という番組に出てくるモッチっていうキャラ。
初めて見た時に一目惚れした。
どうも私は丸っこくてフワフワしたもん好きみたいで、例えばバニーガールのシッポとか毛糸の帽子のてっぺんに付いてる丸いヤツとか。
これも一種のフェチだろうか。
以前Na:naちゃんがよくお土産でタコ焼きくんシリーズを買ってきてくれたのは、それを知ってたからなのよね。
![モッチ](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/s/y/o/syokoxxx/071210_1.jpg)
![ケボ](https://blog-imgs-45-origin.2nt.com/s/y/o/syokoxxx/071210_2.jpg)
モッチにはケボっていう相方がいて、これがまた変!
プロフィールを見たら “一見毛玉のようなモジャモジャの体に大胆に散りばめられたカラフルなホコリがチャームポイント” と書いてあって。
名前も “毛ぼこり” からきてるんだそうな。
要するにゴミじゃん(笑)。シュールだわぁ。